2011年3月17日木曜日

「信長の野望 Online 潤?争覇の章潤?」,特設サイトが本日






 コーエーがサービス中のMMORPG「信長の野望 Online」で,3月にリリース予定の拡張パック第3弾となる「信長の野望 Online ?争覇の章?」の特設サイトが,本日(1月23日)オープンした。

 特設サイトでは,「争覇の章」で導入されるコンテンツが,数回に分けて特集形式で紹介される予定となっており,第1回は新コンテンツである「九州三国志」が紹介されている。








 九州三国志は,大友/島津/龍造寺の3勢力がしのぎを削る,戦乱の九州を舞台とした攻略型ダンジョンで,三つの本拠地ゾーンと六つのダンジョンゾーンから成り,30人以上の有名NPCが登場する。プレイヤーはいずれかの勢力に加担し,ほかの2勢力との戦いに赴くことになる。

 戦いは史実の野戦をモチーフにしたクエスト形式になっており,パーティごとの専用マップで行われる。クエストを達成すると所属勢力の「友好度」が上昇し,さまざまな報酬や特典が得られる。また,三つの勢力にはそれぞれ本拠地となる城があり,NPCが冒険をサポートしてくれるという。クエストの進捗はダンジョンを出たあとも保存されるので,平日なかなかまとまった時間を取れないという人も十分に楽しめそうだ。

 「争覇の章」に関しては,4Gamerでも運営プロデューサーの山中肇氏,および開発ディレクターの渡辺知宏氏にインタビューを行っているので,プレイヤーはこちらも併せてチェックしておこう。




「信長の野望 Online ?争覇の章?」特設サイト










大友宗麟(おおとも そうりん)
立花道雪(たちばな どうせつ)
立花■※千代(たちばな ぎんちよ)






立花宗茂(たちばな むねしげ)
高橋紹運(たかはし しょううん)



#####以下リリースより#####



■ 「九州三国志」大友家NPC武将の紹介



?大友宗麟(おおとも そうりん)

巧みな外交を駆使して、東は中国地方の大名との戦を、西は九州三国の争乱を生きた大友家当主。キリシタン大名としても知られている。



?立花道雪(たちばな どうせつ)

雷獣を斬ったとの逸話から“雷神”と敬われた大友家一筋の智勇の名将。駕籠に乗って戦場を驀進する姿は圧巻。勝?千代の父にあたる。



?立花■※千代(たちばな ぎんちよ)

父?道雪は男子に恵まれず、7歳の時に女城主として家督を譲られる。その武勇は父譲りで、島津軍の北進を夫である宗茂と共に防いだ。



?立花宗茂(たちばな むねしげ)

高橋紹運の子。道雪の養子となり、その後、勝?千代と結ばれる。太閤?秀吉が「その忠義、鎮西一。その剛勇、また鎮西一」と称えた名将。



?高橋紹運(たかはし しょううん)

宗茂の実父。約6万人もの島津軍の北進に対して、家名を守る者を城外に逃がし、763人で岩屋城に籠城。死闘の末、島津軍に大損害を与えた。




#####



※門構えに「言」

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年3月11日金曜日

『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』フリーコースや便利なコンテンツが利用できる「プレミアムコース」開始!

セガは、好評サービス中のプレイステーション2/Windows PC用ソフト『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』において、無料で遊べる「フリーコース」や便利なコンテンツを利用できる「プレミアムコース」を開始します。

画像5枚:『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』

3月18日(木)から、PSU IDの登録だけで基本無料で遊べる「フリーコース」がスタート。すでに使っているPSU IDがある場合は、「ガーディアンズライセンス」の有効期限が切れたら、自動的に「フリーコース」へとログインされます。

「フリーコース」では、200を超える多彩なミッションを友達と一緒に楽しむことが可能。さらに、『ファンタシースターユニバース』のストーリーを知ることができる、全10章におよぶストーリーミッション エピソード2、全8章のエピソード3もプレイできます。レベルやプレイ制限もなくまずは触れてみたいという人にオススメです。

「ガーディアンズライセンス」が有効でログインすると、新たに「プレミアムコース」が開始されます。「プレミアムコース」では、マイルームが使用可能、フリーコースで一部制限のかかっているミッションがプレイ可能、プレミアムコースユーザー同士でのアイテム交換が可能、ボルコインやデイリースタンプの付与数が多い、レベル上限まで達した際のカスタマイズ要素「ガーディアンズ?アドバンストスタイル」の機能が使えるなどの利点があります。マイルームでは、倉庫利用として所持アイテム数が拡張され、パートナーマシナリーが育成できたり、リフォーム、マイルームショップのオープンなどが可能と、より快適にゲームをプレイしたい人にオススメなコースです。

また、ガーディアンズ?コロニーは、春の息吹を感じる花の開花が始まり、新しい生命の誕生を祝う祭り「イースター」にちなんだロビーに大変身。ロビーの変化と共にフィールドでもなんらかの変化があるようです。
【実施期間】2010年3月18日(木)?2010年4月8日(木)

さらに、対象ミッションをクリアするとボーナスに対して付加価値(倍率)を得られる「ガーディアンズ?ブーストロード(GBR)?Gコロニー?DROPブースト2nd?」が開始されます。
【対象ミッション】
黒き星に巣くうモノ(ダルガン展望広場 クライズ?シティ方面)
暗黒神の封印(侵食天体リュクロス 中核部方面)
真影に至る闇(ダルガン展望広場 クライズ?シティ方面)
遥かなる地の記憶(ファルス?メモリア ナノトランスの渦方面)
【開催期間】2010年3月18日(木)?2010年4月22日(木)

そのほか、ガーディアンズ?コロニーのフリーミッションや、配信ミッションの再配信、S3ミッションの追加やアイテムの追加など、数多くの要素が更新されました。

また、ガーディアンズ本部/支部の「フリーミッション統合カウンター」で、すべてのフリーミッションが受託可能になったり、チュートリアルNPCが追加されたりと、日々遊び易さが向上している『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』。まずは、「フリーコース」でその面白さを体験してみてはいかがでしょうか。

(C)SEGA

【関連記事】
ファンタシースターユニバース 運営公式サイト
『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』アップデート2nd実施、無料で遊べる「フリーコース」実装
『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』新たな条件ミッション「決死の幻界/R」配信開始
『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』季節限定イベント「バレンタインロビー」開始!
『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』?GRM?ヨウメイ?テノラ グラール最大の決戦?イベント報酬の付与を開始!

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

2011年2月21日月曜日

RMTワイアード タイムセール開催間近

このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。
http://www.wired-rmt.jp/
引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局

2011年2月18日金曜日

風薫る40年:第40回神戸まつり/下 新たな出会いの予感 /兵庫

 ◇情熱のサンバ、観客と一体
 光る汗。はじける笑顔。陽気な歌詞と明るいメロディーに乗って、小学生から40代まで華やかな衣装で着飾ったダンサーが軽快にステップを踏み、体中で情熱を表現する。今月2日、神戸サンバチームが14日から開幕する第40回神戸まつりに向けて、メリケンパーク(神戸市中央区)で熱のこもった練習を続けていた。
 「サンバは生き方と同じ」。チームの練習に厳しいまなざしを送りながら、西内脩代表(58)は熱っぽく語った。西内さんがサンバと出会ったのは高校2年生のころ。道に迷ったブラジル人船員を船まで送り届けたところ、サンバを披露され、太鼓を贈られた。早速、友人らとサンバチームを結成。1969年から神戸まつりの前身「神戸カーニバル」に参加した。これが日本で最初のサンバチームとされる。
 しかし、結成当時は「産婆(さんば)さんの集まりですか」と尋ねられたほどだった。見よう見まねで臨んだ本番では、とてもサンバの踊りとは見えない参加者もいて、チームはバラバラだった。
 それでも西内さんは「自分たちのサンバを作ろう」と決意し、仲間と協力して振り付けや衣装を考案。さらに「日本人は音楽に合わせて踊る方が得意」と考えてオリジナル曲4曲も作った。打楽器を中心としたリズムに合わせて踊る本場?ブラジルのサンバを、テンポも振り付けも違う日本風にアレンジした。
 翌年からはオリジナル曲に合わせて踊るようになり、メンバーからも「踊りやすい」と評判だった。「ビバ」「サンバ」「コウベ」の三つの言葉だけで作られた「ビバ!サンバ」など、観客もすぐに口ずさめる歌詞やメロディーも神戸っ子の心をつかんだ。
 神戸は1908年に日本最初のブラジル移民船「笠戸丸」が出港した地。28年には国立移民収容所が設立され、移住を目指す全国の人たちでにぎわった。日本とブラジルをつなぐ窓口の役割を果たし、外国に目を向け新しいものを取り入れる土壌があったからこそ、サンバも神戸の街に根付いていったのだろう。今では「神戸まつりと言えばサンバ」と語られるほどに定着した。
 今年も、16日に予定されているメーンフェスティバルの「おまつりパレード」に神戸サンバチームから約300人が繰り出す。当日の一般参加も可能だ。西内さんは「参加するたびに新しい出会いがある。サンバを踊って元気になろう」と多くの参加を呼びかけている。3年前にチームに入った時枝葉奈さん(10)も「神戸まつりで他のダンサーや観客と一体となって踊るのが楽しい」と笑顔で話している。
   ◇
 16日当日の参加希望者は午前11時まで市役所2号館西側の別館にある市労連会議室で受け付ける。衣装などは無料で貸し出す。問い合わせは西内さん(090?8755?4512)へ。【近藤諭】
〔神戸版〕

5月13日朝刊

【関連ニュース】
風薫る40年:第40回神戸まつり/中 「ジャズの街」再発見 /兵庫
風薫る40年:第40回神戸まつり/上 進化する「市民参加型」 /兵庫
ひょうご東西南北:装飾旗で盛り上げ 神戸まつり、14日開幕 /兵庫
神戸まつり:盛り上げよう 幹線道路、装飾旗飾り付け /兵庫
神戸まつり:街中に市民の熱気を 「花自動車」10年ぶり??14?16日 /兵庫

引用元:三國志 専門サイト

2011年1月26日水曜日

いつもお世話になります、RMTワイアード(http://www.wired-rmt.jp/)でございます。

いつもお世話になります、RMTワイアード(http://www.wired-rmt.jp/)でございます。
このたび期間限定でお得なキャンペーンを行いますので
是非このチャンスに当店をご利用いただけましたら幸いに存じます。

キャンペーンの詳細につきましては下記となりますので、ご確認くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

--------------------------------------------------------------------------------
 [キャンペーン期間]
 5月22日から6月11日営業終了まで

 [対象商品]
 ウェブマネー販売を除く全ゲーム通貨
 お支払方法の限定もございません。

 [キャンペーン内容]
 期間中、通貨をご購入頂いた会員様に商品代金100円につき
 2ポイントの会員ポイントを付与いたします。
 ※ポイント利用分には付与できませんのでご了承下さい。
--------------------------------------------------------------------------------

 通常、100円ご利用につき、1ポイントの付与率でございますが
 期間中は100円につき2ポイントを付与いたします。
 ※ウェブマネーをご注文は対象外となります。

 例:5000円分の商品購入時 通常50ポイント→期間中100ポイント

 貯まったポイントは次回以降のご注文時に1ポイント=1円割引としてご利用いただけます。

 無料会員登録は、ご注文時にIDとパスワードをご入力頂くだけの簡単登録です。
 次回ご注文以降はTOPページよりログインされてからご注文頂きますと、ポイントが
 使用可能となります。

 まだご登録されてないお客様は是非この機会にご登録下さい。
 今後ともRMTワイアードをよろしくお願いします。


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年1月22日土曜日

『ファイナルファンタジーXIV』のαテストで訪れる都市国家リムサ?ロミンサでショップをチェック!

●最初に訪れる街“リムサ?ロミンサ”をチェック

 2010年4月20日、スクウェア?エニックスはプレイステーション3とPC(Windows)用のMMO(多人数参加型オンライン)RPG『ファイナルファンタジーXIV』のαテスト第三回を行った。

 ゲームのシステムやバトルシステムに関してはこれまでのレポートを読んでいただくとして、今回は冒険者が最初に降り立つ街”リムサ?ロミンサ”の街並みやショップに注目したい。

●海の都の景観

 リムサ?ロミンサの通称は”海の都”で、その名が示すとおり海上に街並みが広がっている。突き出た広めの岩場に建造物が敷設されており、それぞれが大きな橋でつながっているのだ。海洋都市であることを象徴するように、港には巨大な船が停泊していた。

 リムサ?ロミンサを歩いてみて、もっとも強く感じたのが”高低差を活かした作りになっていること”だ。複数の階層に分かれている建物もあり、階段やエレベーターを使って階層を行き来する。地面は石畳で整備されているが、低層に降りて上空を見上げると自然の雄大さを感じられる不思議な雰囲気を持っていた。

●ショップが集まるアーケード

 街中にはいくつものショップが軒を連ねている。店舗を構えているお店お店もあるが、大半は街の中央部付近にある西国際街商通りと東国際街商通りというアーケードに集中していた。

 これらのアーケードはやや細長い建物になっており、通路の両側に各ショップのカウンターが並んでいた。錬金術師や裁縫師などのギルド(組合)が出店していて、それぞれに関連する商品を扱っている。販売商品の一例を紹介しよう。

【錬金術師ギルド】
ポーションやエーテルといった回復アイテム

【裁縫師ギルド】
布製の衣類

【彫金師ギルド】
石をあしらったサークレットやメガネ類

【木工師ギルド】
木製の弓や杖、盾など

 アーケード内のショップでは低ランクのうちから装備できるメガネやマスクといった特徴的な防具も販売されていた。早いうちから自分の服装にこだわれるのは嬉しいポイントだ。

●ほかのふたつの都市国家への期待

 岩肌がそのままさらされた崖の上に中世的な建造物が建っているなど、独特な景観を持つリムサ?ロミンサ。αテストの段階で訪問できる都市国家はここだけだが、公式サイトでは”砂の都ウルダハ”と”森の都グリダニア”というふたつの都市も公開されている。風景のグラフィックがしっかり描かれているタイトルだけに、ほかの都市の景観も気になるところだ。

※『ファイナルファンタジーXIV』公式サイトはこちら
jp.finalfantasyxiv.com/

※βテスター登録ページはこちら
jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/

引用元:SEO对策 | 福岡市

2010年12月25日土曜日

「北洋大通センター」開業?「大通ビッセ」にスイーツセレクト店など先行開業 /北海道

 1997年に経営破たんした旧拓銀本店ビル跡(札幌市中央区大通西3)に5月6日、大規模複合ビル「北洋大通センター」が開業した。(札幌経済新聞)

 同ビルは北洋銀行と交洋不動産が共同で建設したもので、地上19階?地下4階建て。高さは約96メートル。北洋銀行やオフィスが入居するほか、地上1階?4階と地下2階の5フロアは、道内の人気飲食店や物販店など約30店舗が出店予定の商業施設「ODORI BISSE(大通ビッセ)」となっている。

 今秋のグランドオープンに先立ち、6日には地下2階フロアにドラッグ?コスメティック?バラエティー雑貨を販売するビューティースタイルショップ「アインズ&トルペ」と、コンビニエンスストア「セイコーマート」、地上1階フロアに道内の洋菓子店6店舗が出店する北海道スイーツセレクト&カフェ「ビッセスイーツ」がオープンした。

 ビッセスイーツに出店するのは、札幌の「洋菓子きのとや」「月寒あんぱん本舗ほんま」、小樽の老舗洋菓子店「小樽あまとう」、江別を代表する酪農場のチーズドーナツを販売する「町村農場」のほか、オリジナル洋菓子とクレープを提供する函館の「ペイストリースナッフルス」と、伊達に自社工場を持つ乳製品メーカー「Bocca」が札幌初出店を果たす。

 各店の営業時間は10時?21時。「洋菓子きのとや」「月寒あんぱん本舗ほんま」は8時?21時。

【関連記事】
北洋大通りセンタービル内の商業施設名決まる?「大通ビッセ」に(札幌経済新聞)
北洋銀行、旧拓銀本店跡に大規模複合ビル「北洋大通センター」(札幌経済新聞)
ODORI BISSE(大通ビッセ)
交洋不動産
北洋銀行

引用元:SEO対策 | 盛岡市