いつもお世話になります、RMTワイアード(http://www.wired-rmt.jp/)でございます。
このたび期間限定でお得なキャンペーンを行いますので
是非このチャンスに当店をご利用いただけましたら幸いに存じます。
キャンペーンの詳細につきましては下記となりますので、ご確認くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
--------------------------------------------------------------------------------
[キャンペーン期間]
5月22日から6月11日営業終了まで
[対象商品]
ウェブマネー販売を除く全ゲーム通貨
お支払方法の限定もございません。
[キャンペーン内容]
期間中、通貨をご購入頂いた会員様に商品代金100円につき
2ポイントの会員ポイントを付与いたします。
※ポイント利用分には付与できませんのでご了承下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
通常、100円ご利用につき、1ポイントの付与率でございますが
期間中は100円につき2ポイントを付与いたします。
※ウェブマネーをご注文は対象外となります。
例:5000円分の商品購入時 通常50ポイント→期間中100ポイント
貯まったポイントは次回以降のご注文時に1ポイント=1円割引としてご利用いただけます。
無料会員登録は、ご注文時にIDとパスワードをご入力頂くだけの簡単登録です。
次回ご注文以降はTOPページよりログインされてからご注文頂きますと、ポイントが
使用可能となります。
まだご登録されてないお客様は是非この機会にご登録下さい。
今後ともRMTワイアードをよろしくお願いします。
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
2011年1月26日水曜日
2011年1月22日土曜日
『ファイナルファンタジーXIV』のαテストで訪れる都市国家リムサ?ロミンサでショップをチェック!
●最初に訪れる街“リムサ?ロミンサ”をチェック
2010年4月20日、スクウェア?エニックスはプレイステーション3とPC(Windows)用のMMO(多人数参加型オンライン)RPG『ファイナルファンタジーXIV』のαテスト第三回を行った。
ゲームのシステムやバトルシステムに関してはこれまでのレポートを読んでいただくとして、今回は冒険者が最初に降り立つ街”リムサ?ロミンサ”の街並みやショップに注目したい。
●海の都の景観
リムサ?ロミンサの通称は”海の都”で、その名が示すとおり海上に街並みが広がっている。突き出た広めの岩場に建造物が敷設されており、それぞれが大きな橋でつながっているのだ。海洋都市であることを象徴するように、港には巨大な船が停泊していた。
リムサ?ロミンサを歩いてみて、もっとも強く感じたのが”高低差を活かした作りになっていること”だ。複数の階層に分かれている建物もあり、階段やエレベーターを使って階層を行き来する。地面は石畳で整備されているが、低層に降りて上空を見上げると自然の雄大さを感じられる不思議な雰囲気を持っていた。
●ショップが集まるアーケード
街中にはいくつものショップが軒を連ねている。店舗を構えているお店お店もあるが、大半は街の中央部付近にある西国際街商通りと東国際街商通りというアーケードに集中していた。
これらのアーケードはやや細長い建物になっており、通路の両側に各ショップのカウンターが並んでいた。錬金術師や裁縫師などのギルド(組合)が出店していて、それぞれに関連する商品を扱っている。販売商品の一例を紹介しよう。
【錬金術師ギルド】
ポーションやエーテルといった回復アイテム
【裁縫師ギルド】
布製の衣類
【彫金師ギルド】
石をあしらったサークレットやメガネ類
【木工師ギルド】
木製の弓や杖、盾など
アーケード内のショップでは低ランクのうちから装備できるメガネやマスクといった特徴的な防具も販売されていた。早いうちから自分の服装にこだわれるのは嬉しいポイントだ。
●ほかのふたつの都市国家への期待
岩肌がそのままさらされた崖の上に中世的な建造物が建っているなど、独特な景観を持つリムサ?ロミンサ。αテストの段階で訪問できる都市国家はここだけだが、公式サイトでは”砂の都ウルダハ”と”森の都グリダニア”というふたつの都市も公開されている。風景のグラフィックがしっかり描かれているタイトルだけに、ほかの都市の景観も気になるところだ。
※『ファイナルファンタジーXIV』公式サイトはこちら
jp.finalfantasyxiv.com/
※βテスター登録ページはこちら
jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/
引用元:SEO对策 | 福岡市
2010年4月20日、スクウェア?エニックスはプレイステーション3とPC(Windows)用のMMO(多人数参加型オンライン)RPG『ファイナルファンタジーXIV』のαテスト第三回を行った。
ゲームのシステムやバトルシステムに関してはこれまでのレポートを読んでいただくとして、今回は冒険者が最初に降り立つ街”リムサ?ロミンサ”の街並みやショップに注目したい。
●海の都の景観
リムサ?ロミンサの通称は”海の都”で、その名が示すとおり海上に街並みが広がっている。突き出た広めの岩場に建造物が敷設されており、それぞれが大きな橋でつながっているのだ。海洋都市であることを象徴するように、港には巨大な船が停泊していた。
リムサ?ロミンサを歩いてみて、もっとも強く感じたのが”高低差を活かした作りになっていること”だ。複数の階層に分かれている建物もあり、階段やエレベーターを使って階層を行き来する。地面は石畳で整備されているが、低層に降りて上空を見上げると自然の雄大さを感じられる不思議な雰囲気を持っていた。
●ショップが集まるアーケード
街中にはいくつものショップが軒を連ねている。店舗を構えているお店お店もあるが、大半は街の中央部付近にある西国際街商通りと東国際街商通りというアーケードに集中していた。
これらのアーケードはやや細長い建物になっており、通路の両側に各ショップのカウンターが並んでいた。錬金術師や裁縫師などのギルド(組合)が出店していて、それぞれに関連する商品を扱っている。販売商品の一例を紹介しよう。
【錬金術師ギルド】
ポーションやエーテルといった回復アイテム
【裁縫師ギルド】
布製の衣類
【彫金師ギルド】
石をあしらったサークレットやメガネ類
【木工師ギルド】
木製の弓や杖、盾など
アーケード内のショップでは低ランクのうちから装備できるメガネやマスクといった特徴的な防具も販売されていた。早いうちから自分の服装にこだわれるのは嬉しいポイントだ。
●ほかのふたつの都市国家への期待
岩肌がそのままさらされた崖の上に中世的な建造物が建っているなど、独特な景観を持つリムサ?ロミンサ。αテストの段階で訪問できる都市国家はここだけだが、公式サイトでは”砂の都ウルダハ”と”森の都グリダニア”というふたつの都市も公開されている。風景のグラフィックがしっかり描かれているタイトルだけに、ほかの都市の景観も気になるところだ。
※『ファイナルファンタジーXIV』公式サイトはこちら
jp.finalfantasyxiv.com/
※βテスター登録ページはこちら
jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/
引用元:SEO对策 | 福岡市
2010年12月25日土曜日
「北洋大通センター」開業?「大通ビッセ」にスイーツセレクト店など先行開業 /北海道
1997年に経営破たんした旧拓銀本店ビル跡(札幌市中央区大通西3)に5月6日、大規模複合ビル「北洋大通センター」が開業した。(札幌経済新聞)
同ビルは北洋銀行と交洋不動産が共同で建設したもので、地上19階?地下4階建て。高さは約96メートル。北洋銀行やオフィスが入居するほか、地上1階?4階と地下2階の5フロアは、道内の人気飲食店や物販店など約30店舗が出店予定の商業施設「ODORI BISSE(大通ビッセ)」となっている。
今秋のグランドオープンに先立ち、6日には地下2階フロアにドラッグ?コスメティック?バラエティー雑貨を販売するビューティースタイルショップ「アインズ&トルペ」と、コンビニエンスストア「セイコーマート」、地上1階フロアに道内の洋菓子店6店舗が出店する北海道スイーツセレクト&カフェ「ビッセスイーツ」がオープンした。
ビッセスイーツに出店するのは、札幌の「洋菓子きのとや」「月寒あんぱん本舗ほんま」、小樽の老舗洋菓子店「小樽あまとう」、江別を代表する酪農場のチーズドーナツを販売する「町村農場」のほか、オリジナル洋菓子とクレープを提供する函館の「ペイストリースナッフルス」と、伊達に自社工場を持つ乳製品メーカー「Bocca」が札幌初出店を果たす。
各店の営業時間は10時?21時。「洋菓子きのとや」「月寒あんぱん本舗ほんま」は8時?21時。
【関連記事】
北洋大通りセンタービル内の商業施設名決まる?「大通ビッセ」に(札幌経済新聞)
北洋銀行、旧拓銀本店跡に大規模複合ビル「北洋大通センター」(札幌経済新聞)
ODORI BISSE(大通ビッセ)
交洋不動産
北洋銀行
引用元:SEO対策 | 盛岡市
同ビルは北洋銀行と交洋不動産が共同で建設したもので、地上19階?地下4階建て。高さは約96メートル。北洋銀行やオフィスが入居するほか、地上1階?4階と地下2階の5フロアは、道内の人気飲食店や物販店など約30店舗が出店予定の商業施設「ODORI BISSE(大通ビッセ)」となっている。
今秋のグランドオープンに先立ち、6日には地下2階フロアにドラッグ?コスメティック?バラエティー雑貨を販売するビューティースタイルショップ「アインズ&トルペ」と、コンビニエンスストア「セイコーマート」、地上1階フロアに道内の洋菓子店6店舗が出店する北海道スイーツセレクト&カフェ「ビッセスイーツ」がオープンした。
ビッセスイーツに出店するのは、札幌の「洋菓子きのとや」「月寒あんぱん本舗ほんま」、小樽の老舗洋菓子店「小樽あまとう」、江別を代表する酪農場のチーズドーナツを販売する「町村農場」のほか、オリジナル洋菓子とクレープを提供する函館の「ペイストリースナッフルス」と、伊達に自社工場を持つ乳製品メーカー「Bocca」が札幌初出店を果たす。
各店の営業時間は10時?21時。「洋菓子きのとや」「月寒あんぱん本舗ほんま」は8時?21時。
【関連記事】
北洋大通りセンタービル内の商業施設名決まる?「大通ビッセ」に(札幌経済新聞)
北洋銀行、旧拓銀本店跡に大規模複合ビル「北洋大通センター」(札幌経済新聞)
ODORI BISSE(大通ビッセ)
交洋不動産
北洋銀行
引用元:SEO対策 | 盛岡市
2010年9月13日月曜日
「誅仙」11月のアップデート「煉獄」第2弾が実装,第3弾
配信元 | シーアンドシーメディア | 配信日 | 2009/11/17 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
FF14 rmt
11月アップデート【紅蓮の罪界煉獄-れんごく-】第2弾本日実装!
rmt
さらに、第3弾実施日決定のお知らせ
この度、株式会社シーアンドシーメディアは同社が運営する超大型MMORPG『LEGEND of CHUSEN -誅仙-(以下、レジェンドオブチュセン)』において、2009年11月24日(火)に11月アップデート【紅蓮の罪界煉獄-れんごく-】第3弾の実施が決定した事をお知らせいたします。
また、本日、2009年11月17日(火)に11月アップデート【紅蓮の罪界煉獄-れんごく-】第2弾が実施いたしました事をお知らせいたします。
第2弾アップデートでは正式サービス開始から1周年となる2009年11月18日(水)に先駆け、様々なイベント?キャンペーンや、LEGEND of CHUSEN ORIGINAL IMAGE SONGSのゲーム内試聴の開始など、多岐に渡り皆様にお楽しみいただけるよう様々なサービスをご用意しております。
また、1周年の振り返りの意味もこめまして、ゲーム内モールアイテムにて旧?モールアイテムより復刻版くじとして、今までに導入いたしました全くじを再実装しております。
更に進化し続けるレジェンド?オブ?チュセンの壮大な世界を是非ご体験ください!
▼LEGEND of CHUSEN -誅仙-1周年特設サイト-
http://chusen-online.jp/main/news/campaign/1stanniversary/
■11月アップデート第2弾!本日実施!■
本日、2009年11月17日(火)に11月アップデート「紅蓮の罪界煉獄-れんごく-」第2弾アップデートを実施いたしました。第2弾では新モールアイテムの実装や、「復刻版くじ」、更に「永久版の主人公ファッション」を実装いたしております。
なお、11月アップデート第2弾にて実装されました期間限定導入の「主人公ファッション」、「復刻版くじ」は第3弾アップデート時に、販売終了いたしますので、ご興味のあるユーザー様は是非お早めにご購入ください。
■11月アップデート第3弾実施日決定!■
11月アップデート「紅蓮の罪界煉獄-れんごく-」の第3弾実施日を2009年11月24日(火)に決定いたしました。第3弾アップデートでは、新モールアイテムの実装や、新くじの実装を予定しております
1周年記念の意味も込めた全?第3弾からなる11月アップデート「煉獄-れんごく-」も2009年11月24日(火)で最後となります。皆様、この機会に是非レジェンド?オブ?チュセンをお楽しみください。そして、1周年を迎えた後のレジェンド?オブ?チュセンの新たなる物語にご期待ください。
▼公式サイト- 11月[第3弾]アップデート【紅蓮の罪界煉獄-れんごく-】
実施のお知らせ
http://chusen-online.jp/main/news/2009/11/11-1-1.php
■ ORIGINAL IMAGE SONGSゲーム内視聴開始! ■
1周年記念に先駆けて、本日、2009年11月17日(火) 11月[第2弾]アップデートに伴い、レジェンド?オブ?チュセンのゲームログイン画面内にてLEGEND of CHUSEN ORIGINAL IMAGESONGSよりレジェンド?オブ?チュセンテーマソングとなる楽曲を一部試聴できるようになりました。
更に!ORIGINAL IMAGE SONGS特設サイトでも本テーマソングは試聴可能となっておりますので、ORIGINAL IMAGE SONGS専用ブログと併せて、是非ご覧ください!
原曲からアレンジされたメロディーは、バイオリン?チェロ?トランペットなどなど生演奏のオーケストラ演奏でアレンジされており、テーマソングを歌っている『霜月はるか』さんの澄んだ歌声が見事にマッチしていて壮大な仕上がりになっています。
このアルバムには、映画からCMまで幅広くご活躍されている平野航さんが作曲してくださったメイン楽曲に加え、もうひとつの誅仙ストーリーとしてアレンジした6組の女性アーティストさんたちの歌が収められる予定です。
▼特設サイト- ORIGINAL IMAGE SONGS
http://chusen-online.jp/main/news/campaign/origional_cd/
■1st ANNIVERSARYキャンペーンは以下■
■(1)「今日の1枚」アニバーサリーコンテスト開催!■
2009年11月18日(水)の正式サービス開始から1周年を記念し「今日の1枚」アニバーサリーコンテストを開催いたします。
■1周年記念プレゼント
見事、LEGEND of CHUSEN-誅仙-賞を獲得された方にはデジタルフォトフレームを3名様にプレゼントいたします。
▼LEGEND of CHUSEN-誅仙-公式サイト「今日の一枚」お知らせページはこちら
http://chusen-online.jp/main/news/2009/11/1-7.php
■(2)ALL2倍獲得キャンペーン■
▼キャンペーン概要
妖魔を討伐して得られる『獲得Coin?アイテムドロップ率、経験値の量』が2倍設定となります!
▼対象期間
2009年11月13日(金)20:00 ? 2009年11月23日(月)22:00
■(3)期間限定ログインキャンペーン■
▼キャンペーン概要
対象期間中にゲームにログインされたユーザー様全員にアイテムをプレゼント!!
▼対象期間
2009年11月13日(金) ? 2009年11月23日(月)の21:00 ? 23:00の日程においてログインされたユーザー様。
▼参加方法?賞品
参加方法は、対象期間中に任意のキャラクターにてゲーム内へログイン操作をおこなっていただけますと、ご参加いただいたユーザー様全員に、1周年記念として『悟りの霊珠』を2個プレゼント
詳しいキャンペーン内容の案内は公式サイトにて記載してありますので是非ご確認ください。
▼1st ANNIVERSARYキャンペーン特設ページはこちら
http://chusen-online.jp/main/news/campaign/1stanniversary/campaign/
引用元:鹿児島市歯科の総合情報サイト
2010年7月22日木曜日
私は良い髪型を私が助かったのに相当するヘルプ
やあ!モデレータ!私はいつも私の髪は心配、私はカットの種類を知らない私だったので私はむしろ特別な外観... ...されていませんその表情啦!代わりに、飽和状態は、生え際が再びハイにされ額にドラムの真ん中が、いわゆる"ウィドウのピークです。"劉、長い顔に見えるがくしていない。くしは前髪、劉されますので、双方に関係の"ウィドウのピーク"は別途でなく、醜い!場合は、シャンプーせずに3日間の感じを与える場合は、ゲルを再生します。この問題は私は5,6年の間、あなたは私を保存することができます悩まされています!私に割引!
アラド rmt 最安値 | cabal rmt | カバル rmt |
アラド rmt 最安値 | cabal rmt | カバル rmt |
2010年5月24日月曜日
2010年5月21日金曜日
「ファンタシースターポータブル2」に「トロ」&「クロ
配信元 | セガ | rmt配信日 | 2009/12/16 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
『ファンタシースターポータブル2』
ダウンロードミッション第2弾 配信開始のお知らせ
すべてにおいて妥協なき超進化を遂げた、セガが誇るPRG「ファンタシースター」シリーズ最新作PSP「プレイステーション?ポータブル」用ソフト『ファンタシースターポータブル2』ダウンロードミッション第2弾として、本作に登場する多くのコラボレーション中でも、大きな話題となった、?まいにちいっしょ?とのコラボレーションとして、「トロ」と「クロ」が
登場する「トロとクロのPS冒険日記」の配信を本日2009年12月16日より開始いたしました。
「ファンタシースターユニバース」エピソード3から3年後のグラール太陽系に存在する、リゾート型コロニー「クラッド6」に拠点を置く民間軍事会社「リトルウィング」を舞台に、物語は進みます。またメインキャラクターを一新し、緊急回避、チャージショットなど新アクションの追加で白熱バトルを実現。さらに、ミッションやモンスター、フィールド、武器やア
イテムなど、すべてにおいて前作をはるかに超えるボリュームです。アドホックモードを使用した最大4人協力プレイが楽しめる「マルチモード」や、家に居ながら遠くはなれた全国のプレイヤーと協力プレイが可能な「インターネットマルチモード」に対応するなど、前作をはるかに超える進化を遂げた作品です。
次回、ネットワークダウンロードミッション第3弾の配信は1月を予定しており、以降も毎月定期的に配信を行ってまいりますので、今後の情報にご期待ください。
【 2009年12月16日ダウンロードミッション第2弾 配信情報 】
エクストラミッション 「トロとクロのPS冒険日記」 1人用
【ストーリーモード】
グラールに遊びに訪れた「トロ」と「クロ」。二人はグラールに到着するも、離れ離れに。はぐれてしまった「クロ」を探すため、「トロ」と協力して「クロ」を探し出してあげよう!
ストーリー仕立てで進む本ミッションは、「トロ」のかわいさもさる事ながら、「クロ」のしゃべりにはシリーズのセリフのパロディなどもあり、シリーズファンならば思わず笑ってしまうほどの ギミックなども凝っており、1人でもとても楽しめる内容となっております。もちろん「トロ」と「クロ」のセリフは、本家スタッフの監修を受けたお墨付。
また、このミッションをクリアする事で、パートナーキャラクターとして「トロ」と「クロ」をパートナーキャラクターとして、連れ歩く事が出来るようになるという、ファンならば、見逃せないミッションとなっています。さらに、コラボルームグッズ4点もどこかで手に入れることができるようになっております。
= ダウンロードミッションとは =
ゲーム内「インターネットモード」に接続することで、ダウンロードミッションは自動でインポートされます。また、“PCブラウザ”を使用して、専用ウェブサイトにアクセスしていただき、追加ミッションデータをメモリースティックにダウンロードすることで新しく遊ぶことが出来るようになります。また、今後も定期的に配信を予定しております。ダウンロード方法
等について詳しくは、公式サイトにてご確認ください。
「ファンタシースターポータブル2」公式サイト
引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』
登録:
投稿 (Atom)