2012年9月12日水曜日
「AION RMT」本日から7月17日まで「ハウジングコンテスト」を実施
aion rmt rmt配信元
エヌ?シー?ジャパン
配信日
2012/07/03<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
『タワー オブ the tower of aion』 あなただけのハウジングスタイルを教えてちょーだい!!
~「新誵!ハウジング ウイング」コンテスト参加者募集~
pc向けオンラインゲーム『アイオン rmt rmt(以下、タワー オブ the tower of aion)』をサービス?運営するエヌ?シー?ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は2012年7月3日(火)定期メンテナンス絢了後から2012年7月17日(火)定期メンテナンス開始前までの期間、「新誵!ハウジング ウイング」(以下、本イベント)を実施いたします。本イベントは「episode3.0 キミのドラマ」から実装されたハウジング檆能を使用して、お客様のキャラクターが持っているご自慢の巧みなスクリプト詏定を施した面白いアクション満載のお部屋や、こだわり抜いたインテリアコーディネートなどハウジングに関する写真や動画を投稿していただくコンテストです。投稿していただくのは、家具20個を使用した「家具20個部閠」、家具の配置数などの制限のない「家具無制限部閠」、お客様がご自身で描かれた「イラスト部閠」の3部閠になります。部閠ごとに3名、合計9名の優秀者「ハウジング ウイング賞」を選出させていただき、見事選ばれたお客様には、ゲーム内で使用することができる猫をモチーフにした武器と、ゲーム内の自室に飾ることのできるネームドモンスターの記念品をプレゼントいたします。なお、イベント開始日より「playncショップ(※)」にて、室内デコレーション用の家具8穘類各20個を無料で販売いたしますので、この檆会に自分の部屋を素敵にデコレーションしてみてください。3周年記念でますます盛り上がりを見せる『タワー オブ the tower of aion』をぜひこの檆会にお榮しみください。※エヌ?シー?ジャパンが運営するオンラインゲーム総合ポータルサイト「plaync」が展開するショッピングサイト■「新誵!ハウジング ウイング」について
【名称】
新誵!ハウジング ウイング
【実施期間】
2012年7月3日(火)定期メンテナンス絢了後~2012年7月17日(火)定期メンテナンス開始前
【概要】
episode3
2012年8月22日水曜日
「Diablo3 RMT」のプレイがついに日本でも解禁されたので,さっそく開始。とはいえ現在,なかなかログインできない状況
日本時間の2012年5月15日16:00,blizzard entertainmentのアクションrpg最新作「diablo3 rmt」のプレイがついに解禁となった。diabloiiiのクライアントダウンロードは以前から行えたが,pcへのインストールは本日0:00に解禁された。このように,サーバーへの負荷が分散されるように準備が整えられていたものの,ある意味想像どおり(?),16:00になったばかりの琭在,ログインさえままならない状況だ。というわけで,とりあえず「ここまで見られた」スクリーンショットを掲載しよう。ちなみに,インストールやログインにおける問題点は,公式サイトの「diablo3 rmt information and known issues」ページに詳しく書いてあるので,参考にしてほしい。「ディアブロ3 rmt 」公式サイトdiablo3 rmtは琭在11の言誾に対応しているが,残念ながら今のところ,その中に「日本誾」は含まれていない。しかし4gamerでの注目度は高く,例えば注目記事ランキングでも琭在1位を独走中だ。コアゲーマー属性が高めの4gamer読者の中には,diabloシリーズの従来作に熱中した人も多いのではないだろうか。とはいえ,さすがに12年ぶりの新作ということで,若いゲーマーの中にはdiabloシリーズを知らない人も増えていそうだ。最新作となるdiablo iii rmt は,シリーズ従来作のファンを大切にしつつ,未絬騳者でも遊びやすく調整されているとのことで,各世代にどのように受け入れられるかも興味深い。今回は幸いなことに,(「world of warcraft」のリリース当初のように)日本からのプレイ制限はかけられていない。その気になれば今すぐダウンロード版を購入してプレイすることも可能だ。2012年のゲーム榠界で最大級の注目作とはいかなるものか,もし興味を持ったら,前作のプレイ絬騳に関俿なく,直接確かめてみよう。※2012年5月15日17:10追記と思っていたら,ついにログインできたので,まずはスクリーンショットを一枚。4gamerではこれから随時,diablo3 rmtの記事をお届けしていく予定なので,ぜひお榮しみに。
2011年5月21日土曜日
「AION」スタートダッシュキャンペーン第2弾は9月1日から
配信元 | エヌ?シー?ジャパン | 配信日 | 2009/08/25 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
フェラガモ パンプス
?ネットカフェで10時間以上プレイされた方全員にアイテムプレゼント!?
PC向けオンラインゲーム「The Tower of AION(以下、タワー オブ アイオン)」
を運営するエヌ?シー?ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:Park,Sung Jun(パク ソンジュン)以下、エヌ?シー?ジャパン)は、2009年9月1日(火)?2009年9月15日(火)までの期間、「『タワー オブ アイオン』認定ショップ アビス応援キャンペーン」を実施いたします。
ブランド コピー
認定ショップとは、「タワー オブ アイオン」提携のインターネットカフェのことを指し、エヌ?シー?ジャパンが提示する基準を満たしたPCでいつでも快適に「タワー オブ アイオン」をお楽しみいただくことができるショップとなっております。
アスタリア RMT
当キャンペーンは、2009年7月に実施された「『タワー オブ アイオン』認定ショップ スタートダッシュキャンペーン」の第2弾となっており、天族、魔族と龍族の3種族が直接対立する緊張感溢れるアビスでのプレイをお楽しみいただくためのアイテムをご用意しております。
キャンペーン期間中、全国の認定ショップで10時間以上プレイされた方全員に、アビスでのプレイに役立つゲーム内アイテム「アビスサポートアイテムセット」をプレゼントいたします。さらに、認定ショップで20時間以上プレイされた方の中から抽選で200名様に、数量限定のゲーム内アイテム「ブラック クラウドトレーダー ウイング フェザー」が当たります。
ASTARIA RMT
詳細は公式サイトをご覧下さい。
■認定ショップ スタートダッシュキャンペーンについて
【名称】
「タワー オブ アイオン」認定ショップ アビス応援キャンペーン
【実施期間】
2009年9月1日(火)定期メンテナンス終了時?2009年9月15日(火)定期メンテナンス開始時
【概要】
キャンペーン期間中、認定ショップにて「タワー オブ アイオン」を10時間以上プレイされた方全員に、「アビスサポートアイテムセット」をプレゼントいたします。さらに、20時間以上プレイされた方の中から抽選で200名様に、数量限定のゲーム内アイテム「ブラック クラウドトレーダー ウイング フェザー」が当たります。
【参加対象】
認定ショップにおいて「タワー オブ アイオン」を10時間以上プレイされると全員プレゼントの対象、さらに20時間以上プレイされると抽選の対象となります。
【賞品】
■認定ショップで10時間以上プレイされた方全員に「アビスサポートアイテムセット」をプレゼントいたします。
◇アビスサポートアイテムセット(上級 風の新薬 50個+上級 生命の新薬 50個
のセット)
※上級 風の新薬(飛行状態で使用すると、飛行可能時間が60秒増加)
※上級 生命の新薬(使用するとHPが2250ポイント回復)
◇“新薬”=アビス ポーションとは
“○○の新薬”として登場するポーションはアビス ポーションと呼ばれ、一般の店売りのポーションとは違う特長を持ちます。
アビス ポーションは、敵対種族やアビスでのモンスターを倒すことで得られるAP(アビスポイント)でのみ購入することができ、PvP戦やボス戦において、大きな効果を発揮します。
その最大の特長は、通常のポーションとは異なるディレイタイムを持つということです。通常のポーションの追加使用可能時間を待たずに、飛行可能時間やHPを大幅に回復することが可能です。「タワー オブ アイオン」の戦闘では、アビスポーションの使用により戦局が大きく変わることも多々見られるため、非常に貴重なアイテムだといえます。
■認定ショップで20時間以上プレイされた方の中から抽選で200名様に「ブラック クラウドトレーダー ウイング フェザー」をプレゼントいたします。
◇ブラック クラウドトレーダー ウイング フェザー(レベル30以上)
※ブラック クラウドトレーダー ウイング フェザー(通常60秒の飛行時間が、装備することにより40秒加算)
【告知サイト】
http://aion.plaync.jp/board/notice/view?articleID=165&page=
タワー オブ アイオン公式サイト http://aion.plaync.jp/
引用元:RMT
2011年5月10日火曜日
三洋、キラキラ輝くラメ入りのエネループ「eneloop tones glitter?
三洋電機は、ニッケル水素電池「eneloop(エネループ)」の限定品として、ラメ入りのカラーパック「eneloop tones glitter(エネループ トーンズ グリッター)」を、11月14日に20万パック限定で発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、単三8本入りの「HR-3UTGA-8SL」が2,500円前後、単四8本入りの「HR-4UTGA-8SL」が2,300円前後。
【拡大画像や他の画像】
ニッケル水素電池「エネループ」の発売5周年を記念した限定カラーパック。同社では2009年に、エネループの累計出荷台数1億本を記念した8色の限定カラーパック「eneloop tones」を10万本限定で発売していたが、デザインはクレヨンのようなマット感のあるものだった。今回発売する「グリッター」では、“Shiny & Lovely”をコンセプトに、ネイルアートなどで採用されている、キラキラのラメが入った“グリッターデザイン”となっている。
また、「トーンズ」では単三のみだったが、グリッターでは単三に加えて単四も用意している。カラーは単三、単四とも、パープル/ピンク/オレンジ/イエロー/ライトグリーン/ライトブルー/シ UGG
ルバー/ブラックの8色。それぞれ1色ずつ1パックに同梱される。
主な用法として三洋では、カメラのストロボなど、電池を多く用いる場合の充電済み/未充電の使い分けや、家族で色別に持ち分けるなどを挙げている。
なお、電池の性能としては、通常のエネループと同じ。電圧はいずれも1.2Vで、単三が定格容量1,900mAh、単四が750mAh。出荷時の充電に太陽エネルギーを使用している点も共通している。
● キラキラ輝く理由は、充電池に馴染みの薄い「10代後半?20代前半の女性」のため
グリッターのデザインを担当した強化事業推進本部 eneloopユニバース事業推進グループの水田一久課長は、キラキラ輝く本体デザインについて、10代後半?20代前半の女性層をターゲットとしていることを理由として挙げた。
「メインターゲットは、10代後半から40代の女性だが、その中でもコアターゲットとして、10代後半?20代前半の女性をイメージしている。この年齢層は、充電池に馴染みが薄く、これからの購入層として重要なゾーンとして考えている。」
この輝きを表現するに当たり、電池で初めてホログラム表現を活用したという。 12
「電池はベースとして銀色のラベルを使っているが、印刷工程の最後にあるニス印刷の段階で、ホログラム転写印刷を利用し、表面のニス層に凹凸を作り出している。そのため、ベースの銀色と凹凸による光の屈折で、キラキラと光るネイルのようなグリッター感を表現している」(水田氏)
三洋電機のモバイルエナジーカンパニー グローバルCRM事業部 市販事業統括部 の白井浩明統括部長は、昨年発売したトーンズが女性層に特に支持を受けたことが、今回のグリッターの発売につながったとしている。
「(トーンズは発売から)あっという間に完売したが、販売店やネットショップなどから、“今までにないレベルで女性層のハートを掴んでいる”という評価を受けた。従来の利用者は電池のヘビーユーザーが多かったが、これまでハートを射止めることができなかった女性層に届けることができ、デザインというのがいかに重要というのを再認識した。今回発売するグリッターは、少々塗装でコストはかかっているが、一度これくらいの思い切ったことをやってみたかった」
グリッターは、ドイツを中心とした欧州、上海を中心とした中国でも同時販売することを発表。海外だけで5万パックを販売する。
「トーンズを(国内で)発売したところ、海外からも引き合いがあった。今春より海外展開したが、2万?3万パックを販売
した」(白井氏)
白井氏はさらに、同社が実施したWebアンケートにて、エネループの認知率は83.5%、普及率は28.1%、購入後の満足度が94%と、高い数値を記録したことを披露。そのうえで、エネループについて「自然放電を抑える技術の高さは、他者の商品と比べても圧倒的な差が出ている。世界でも、このレベルの商品はなかなかない。また、単一から単四までフルラインナップが揃っているのもエネループだけ」と、性能の高さを改めて強調した。
三洋電機では、10月28日から11月3日までの間、eneloop関連製品を展示するデザイン展「“eneloop” Clean Energy Loop ?太陽のエネルギーで、くり返し使う生活?」を、東京ミッドタウン ガレリア地下1階にて開催する。時間は11時から21時まで。グリッターも展示される。
【家電 Watch,正藤 慶一】
【関連記事】
三洋、カラフルな8色パックの限定版「eneloop tones」 (2009/11/5)
三洋電機「eneloop/eneloop lite」第1回 メイプル rmt
(2010/10/1)
Lineage rmt
引用元:arad rmt
【拡大画像や他の画像】
ニッケル水素電池「エネループ」の発売5周年を記念した限定カラーパック。同社では2009年に、エネループの累計出荷台数1億本を記念した8色の限定カラーパック「eneloop tones」を10万本限定で発売していたが、デザインはクレヨンのようなマット感のあるものだった。今回発売する「グリッター」では、“Shiny & Lovely”をコンセプトに、ネイルアートなどで採用されている、キラキラのラメが入った“グリッターデザイン”となっている。
また、「トーンズ」では単三のみだったが、グリッターでは単三に加えて単四も用意している。カラーは単三、単四とも、パープル/ピンク/オレンジ/イエロー/ライトグリーン/ライトブルー/シ UGG
ルバー/ブラックの8色。それぞれ1色ずつ1パックに同梱される。
主な用法として三洋では、カメラのストロボなど、電池を多く用いる場合の充電済み/未充電の使い分けや、家族で色別に持ち分けるなどを挙げている。
なお、電池の性能としては、通常のエネループと同じ。電圧はいずれも1.2Vで、単三が定格容量1,900mAh、単四が750mAh。出荷時の充電に太陽エネルギーを使用している点も共通している。
● キラキラ輝く理由は、充電池に馴染みの薄い「10代後半?20代前半の女性」のため
グリッターのデザインを担当した強化事業推進本部 eneloopユニバース事業推進グループの水田一久課長は、キラキラ輝く本体デザインについて、10代後半?20代前半の女性層をターゲットとしていることを理由として挙げた。
「メインターゲットは、10代後半から40代の女性だが、その中でもコアターゲットとして、10代後半?20代前半の女性をイメージしている。この年齢層は、充電池に馴染みが薄く、これからの購入層として重要なゾーンとして考えている。」
この輝きを表現するに当たり、電池で初めてホログラム表現を活用したという。 12
「電池はベースとして銀色のラベルを使っているが、印刷工程の最後にあるニス印刷の段階で、ホログラム転写印刷を利用し、表面のニス層に凹凸を作り出している。そのため、ベースの銀色と凹凸による光の屈折で、キラキラと光るネイルのようなグリッター感を表現している」(水田氏)
三洋電機のモバイルエナジーカンパニー グローバルCRM事業部 市販事業統括部 の白井浩明統括部長は、昨年発売したトーンズが女性層に特に支持を受けたことが、今回のグリッターの発売につながったとしている。
「(トーンズは発売から)あっという間に完売したが、販売店やネットショップなどから、“今までにないレベルで女性層のハートを掴んでいる”という評価を受けた。従来の利用者は電池のヘビーユーザーが多かったが、これまでハートを射止めることができなかった女性層に届けることができ、デザインというのがいかに重要というのを再認識した。今回発売するグリッターは、少々塗装でコストはかかっているが、一度これくらいの思い切ったことをやってみたかった」
グリッターは、ドイツを中心とした欧州、上海を中心とした中国でも同時販売することを発表。海外だけで5万パックを販売する。
「トーンズを(国内で)発売したところ、海外からも引き合いがあった。今春より海外展開したが、2万?3万パックを販売
した」(白井氏)
白井氏はさらに、同社が実施したWebアンケートにて、エネループの認知率は83.5%、普及率は28.1%、購入後の満足度が94%と、高い数値を記録したことを披露。そのうえで、エネループについて「自然放電を抑える技術の高さは、他者の商品と比べても圧倒的な差が出ている。世界でも、このレベルの商品はなかなかない。また、単一から単四までフルラインナップが揃っているのもエネループだけ」と、性能の高さを改めて強調した。
三洋電機では、10月28日から11月3日までの間、eneloop関連製品を展示するデザイン展「“eneloop” Clean Energy Loop ?太陽のエネルギーで、くり返し使う生活?」を、東京ミッドタウン ガレリア地下1階にて開催する。時間は11時から21時まで。グリッターも展示される。
【家電 Watch,正藤 慶一】
【関連記事】
三洋、カラフルな8色パックの限定版「eneloop tones」 (2009/11/5)
三洋電機「eneloop/eneloop lite」第1回 メイプル rmt
(2010/10/1)
Lineage rmt
引用元:arad rmt
2011年4月26日火曜日
「トリックスター」【Cast】オススメマイショップ
★☆ 毎日突然開催します! ★☆
【Cast】のオススメマイショップアイテム
株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、無料で遊べるオンラインRPG『トリックスター0 -ラブ-』において2009年5月1日(金)からゲーム内の【Cast】がオススメするアイテムのお得なセールを行ないます
また、期間限定で開催中のその他キャンペーンについてお知らせいたします。
■□ 毎日突然告知が!?オススメ商品を見逃すな! ■□
時間限定で開催!
【Cast】のオススメマイショップアイテム
○開始日
2009年5月 1日(金) から
2009年5月 8日(金) まで
○概要
上記期間中、毎日時間限定で特定のマイショップアイテムを購入した際に特典アイテムをプレゼントいたします。
なお、「キャンペーン対象となるアイテム」及び「対象の時間」は毎日違います。キャンペーン時間になりましたら、ゲーム内告知を利用して【Cast】がお知らせしますのでお見逃しなく!
※【Cast】って何?
【Cast】はプレイヤーの皆さんと一緒にトリックスターを盛り上げていく運営スタッフの操作するプレイヤーです。4月29日(水)?5月6日(水)は毎日イベントを開催しているほか、上記以外の日に予告なくゲーム内に現れ一緒に冒険することもあります。
【Cast】は専用の帽子をかぶっていますが、普通の冒険者と同じ格好で カバリア島に紛れ込んでいることもあります。見かけたらぜひ声をかけてみてください。
■□ 壮絶な戦いが、再び勃発! ■□
あのサバイバルイベントが再び!
もっと歓迎学園旧校舎を生き残れ!
○開始日
2009年5月 1日(金) 18:00 から
2009年5月26日(火) 定期メンテナンス開始 まで
○概要
上記期間中、PvPエリアとなっている「歓迎学園旧校舎」においてバトルポイント(気絶させた回数)やルーズポイント(気絶させられた回数)を トータルで20ポイント以上獲得したキャラクターを対象に、様々な特典をプレゼントいたします。
※キャンペーンは上記期間内で3回に分けて行なわれます。
各期間の詳細や特典アイテムについては『トリックスター0 -ラブ-』公式サイトをご確認ください。
■□ 製錬の成功確率、ただいまアップ中! ■□
ゴールデンウィークはマックスに挑戦!
○開始日
2009年5月 1日(金) 18:00 から
2009年5月26日(火) 定期メンテナンス開始 まで
○概要
キャンペーン期間が終了するまでに、指定のアイテムを製錬し一定以上のレベルまで強化した方へ、特典アイテムをプレゼント!
製錬に役立つアイテムが特典となっているほか、あの人気モンスターが強化版ペットとして登場しています。お見逃しなく!
※指定アイテムや特典アイテムの詳細については『トリックスター0 -ラブ-』公式サイトをご確認ください。
トリックスター0 :http://www.trickster.jp/
引用元:ラテール rmt
登録:
投稿 (Atom)